和紅茶と国産果実のフルーツティー 日本の風土が生み出す「和」の味わい

こんにちは。
近年、メディアでよく目にすることも多くなりました「和紅茶」。和紅茶とは、日本国内で栽培、加工された紅茶のことで、「地紅茶」とも呼ばれています。
今回は、ギフトや手土産にも喜ばれる今注目の和紅茶についてご紹介します。
自然の恵みが詰まった和紅茶フルーツティー4種

山梨県にある果物農家㈱アミナチュールが手掛けるオリジナル和紅茶「和紅茶と国産果実のフルーツティ」は、山梨県南部町で栽培された雑味が全くなく透き通った味わいの和紅茶を使用し、ドライフルーツをあわせたフルーツティーとして、人気を誇っています。
上質なドライフルーツの自然な甘みが、和紅茶の味わいと調和し心地よい余韻を残します。自然の恵みが凝縮された山梨県の和紅茶とフルーツを詰め合わせたギフトセットは、特別な方への贈り物として喜ばれること間違いありません。

自分へのご褒美としても、日々の疲れを癒す至福のひとときを提供してくれることでしょう。山梨県の自然と伝統が生み出すこの極上な味わいを、ぜひお楽しみください。
とっておきのご褒美ドリンク 一杯の美味しさを自分のために

「国産果実と和紅茶のフルーツティー」彩
和紅茶に桃と苺を贅沢にブレンドしたフルーティーな一杯。フルーツの甘みが豊かで、お子様から大人まで幅広い世代に愛されます。
紅茶本来の風味を感じたい方にもおすすめ。

「国産果実と和紅茶のフルーツティー」晴
和紅茶に桃、りんご、苺のドライフルーツをブレンドし、柑橘ピールがアクセントになった、すっきりとした味わいのティー。どんな食事にもよく合う、上品な贅沢さが魅力。果実の甘みと柑橘の爽やかさが調和し、心地よい一杯で心身をリフレッシュ。

「国産果実と和紅茶のフルーツティー」香
和紅茶に桃、りんご、苺を加え、体を温めるシナモンをブレンドした、心を温める特別な一杯。ティータイムはもちろん、疲れたときや気分転換したいときに、シナモンの香りでほっと一息つきませんか。

「国産果実と和紅茶のフルーツティー」温
フルーツの素材そのものの甘みと、生姜やスパイスのピリッとした辛味が、体を内側からじんわりと温めてくれます。和紅茶に桃、りんご、苺に加え、スパイスで煮込んだ生姜ドライを加えた特別なブレンドティー。
贈り物にはこちらのギフトがおすすめ!

贈り物に悩んだら、ドライフルーツ、フルーツティー、和紅茶のフルーツティーが1つになった贈り物セットがおすすめです。
一度にすべてを味わえる自然の恵みが詰まった贅沢なギフトで、特別なひとときを贈りませんか。
詰合せギフト はなやぎ(ドライフルーツとフルーツティー、和紅茶のセット)
苦味が少ない和紅茶はフルーツとの相性抜群です!
ぜひお試しくださいね。KAORIでした。