ジュワッと広がる果汁、品のいい甘みと旨味が凝縮された逸品です。職人が減農薬栽培で育てた当園自慢の桃をご賞味ください。
5個入り〜6個入りでお詰めいたします。5個入り(1玉あたり300グラム)、6個入り(1玉あたり250グラム)のどちらかご希望あればご注文の際にご記入ください。※時期によりご対応ができない場合もございます。
直射日光を避け風通しのいいところに置き、常温で保存し早めにお召し上がりください。食べる少し前に冷蔵庫で冷やすことオススメします。※冷蔵庫で長時間冷すと旨味は落ちてしまいますが、追熟は送らせることが可能です。
少し固めが好きな方は手で軽く握った時に少しだけ指の後がつくころが食べ頃。柔らかい桃がお好きな方は少しめり込むくらいのが食べ頃です。手で皮が向ける時は完熟です。 柔らかい方がより甘みを感じやすくなります。
固いものは、紙(キッチンペーパーなど)に包み常温で保存し、柔らかくなったら冷蔵庫(野菜室がおすすめ)で2〜3時間冷やすとおいしく召し上がれます。冷やしすぎると旨味がおちてしまいます。水で洗いながら桃の産毛を良く落としてから皮をむいて下さい。カットするときは、縦にくし型に切ると甘みが偏りません。
少し昔、桃の里一宮で生まれ育った子供は小学校の行き帰りによく近所のおじさんの畑から桃をもいで食べていました。採りたての鮮度が高い桃は固く歯ごたえがあり、近くに流れている川で洗ってそのまま皮ごと食べるような日常でした。当農園から鮮度の高い桃が届きましたら、一度このローカルな食べ方を試してみてもいいかもしれません。より多くの栄養も摂れますよ!